3時間で166匹! ブラウントラウト大量繁殖
この川では釣り堀用に養殖していたものが20年程前の台風で川に流れ込み、大量に繁殖したといいます。
(漁協)
「7~8割はブラウントラウトですね」

漁協は10年以上前から毎年ブラウントラウトが産卵期を控えた11月と12月に駆除を行っていて、この日は3時間で166匹も捕獲。
しかし漁ではないので収入につながらず、処分にも手間やお金がかかり、大きな負担となっています。

(宮川下流漁業協同組合 森下真次 組合長)
「細々と漁業組合が運営しているので、(駆除の)資金が苦しくなることも考えられる」
しかし、思ってもみない申し出が漁協に寄せられました。
それは遠く離れた北海道から・・・。