外出避けた方がよいレベルに
それでは、実際に花粉はどれくらい観測されているのでしょうか?


三重県津市にある「ゆたクリニック」では病院の屋上に観測器を設置し、プレパラートの上についたスギ花粉が一日に何個飛んだのかを毎日計測して、診療に役立てています。


(ゆたクリニック 湯田厚司 院長)
「きょう午前中だけで(1平方センチあたり)500個。めちゃくちゃ飛んでいる」
環境省によりますと、1平方センチあたり100個以上の花粉は、外出を避けた方がよいというレベル。それをはるかに上回る数が午前中だけで飛んでいるということです。

(ゆたクリニック 湯田厚司 院長)
「今から1週間、10日が一番きつい時期。暴風・台風のように『傘をさしても、ぬれます』というのと同じ状況。(花粉飛散量が多い日は)家にこもるしかない」