東海地方の台風15号情報です。
愛知県に23日午後6時前「線状降水帯発生情報」が発表されました。土砂災害への厳重な警戒が必要です。
23日午後5時頃、愛知県幸田町(こうたちょう)で、「車が水に浸かっている」と消防に複数の通報がありました。
消防隊員が現場に駆けつけたところ、水路に車が浸かった状態で見つかりましたが車に乗っていた人は、すでに脱出していてけが人はいないということです。
消防によりますと水路が雨で氾濫し、車が誤って落ちたとみられるということです。
愛知県東部と西部では、午後6時前に気象庁が「線状降水帯発生情報」を出しました。
ほぼ同じ場所で非常に激しい雨が続き、災害の危険が急激に高まっています。東海三県で線状降水帯発生情報が出されるのは初めてです。
また、愛知県と三重県の一部の自治体には警戒レベル4の「避難指示」が出ています。
愛知県では田原市全域の6万106人。幸田町の3万5126人。三重県では志摩市全域の4万6532人、鳥羽市全域の1万7346人、伊勢市の一部の1万3197人に「避難指示」が出ています。