専門家「どちらが大統領になっても、市場はドル高に」

(三菱UFJ リサーチ&コンサルティング 細尾忠生主任研究員)
「基本的にはどちらが大統領になっても、市場はドル高に走っていると思う。円安の勢いがどこまでいくのかが、最大の焦点」
どちらが大統領になっても、いまの円安に拍車をかける可能性があり、トランプ氏の方がより円安が進むとみられるそうです。また、円安の進行で日本の物価高も続く見込みです。一方、東海地方の経済への影響は…
(三菱UFJ リサーチ&コンサルティング 細尾主任研究員)
「『アメリカ国民の懐を潤すためには、関税が効果的な武器になる』という考え方の人がトランプ氏の周辺にいるのは確か」
輸出産業が多い東海地方で気になるのは「アメリカファースト」を主張するトランプ氏の関税上乗せ政策。すべての輸入品への関税を10%上乗せする方針です。名古屋税関の管内で去年アメリカ向けに輸出された製品は自動車が圧倒的に多く、42.9%にのぼります。
