「10数年~20年くらい経つと、なくなってしまうんじゃないか」
しかしその後、製造技術の進歩により自転車は軽量化し、現在のママチャリの重さは、50年前に比べ7キロほど軽い18キロ前後に!

そのため、足で蹴って助走をつける必要がなくなり、ケンケン乗りは次第に廃れていったと考えられるのです。
それでは今後、ケンケン乗りはどうなってしまうのでしょうか?

(自動車文化センター 谷田貝さん)
「やはり50代より若い女性は、ケンケン乗りをしていないので、あと20年くらいたつと、もうなくなってしまうのでは」
自転車のケンケン乗りは、50代以上の女性は今でもする人は多いのですが、自転車の進化とともに、消えゆくであろう特殊な乗り方でした。
CBCテレビ「チャント!」2020年1月9日放送、2024年10月3日放送より













