まだ写る可能性も…?

肉眼では見えないため、位置をどこに合わせたらよいのかわからず、周りのカメラマンらに、おおよその位置を聞いて、その方角を撮影したら写っていましたが、シロウトには、なかなか厳しいものがありました…

紫金山・アトラス彗星は、すでに地球から遠ざかり、ぐんと暗くなりました。名古屋市科学館によると「20日の伊吹山山頂でも肉眼で見えなかったのが、さらにぐんと暗くなっているので見えません。特殊な機材を使って普段から天体撮影をしているエキスパートの方々しか写し出すこともできません」とのこと。

ただ、晴れた日の夜「写っていたらラッキー」程度に、カメラを西に向けてみるのもよいかもしれません。