初任給「25万円くらいじゃないと…」
(鶴田工業所 鶴田修一会長)
「新卒採用を特に大卒中心にやっているが、何が困るかって言うと(昔と比べて)初任給の高騰。最低限いま(初任給が)25万円くらいじゃないと就活学生の検索に引っかからない」
大企業に良い人材が流れないよう社員の賃金を上げたいのに、原材料費の高騰で利益が減り、なかなか賃金を上げられません。将来的には社員を40人ほど確保したい考えがあるものの、現状、社員16人でなんとか工場を切り盛りしています。


そんな町工場のトップがいま訴えたいのは…
(鶴田工業所 鶴田修一会長)
「(国民の)約7割が中小企業で働いているので、その人たちが幸せにならないと国民は幸せになれない」
中小企業に寄り添った経済対策を早急にしてほしいと求めています。