手を挙げて乗らない…配車アプリが“利用者”も“ドライバー”も変えた

利用者にとっても都合が良いようで…

(大石アンカーマン)
「タクシーはよく利用されます?」
(20代女性)
「毎日。一日2、3回くらい」

(大石アンカーマン)
「GOアプリの利用率は何パーセントですか?」
(20代女性)
「100パーセント」

(大石アンカーマン)
「手を挙げて乗ったりしない?」
(20代女性)
「やらないです」

(ライオン交通 中村英樹さん)
「(タクシー業界が)変わりました」
「若い人が入ってきて、すぐにそれなりの給料がもらえるように変わってきたので、その点はいいですよね」

タクシー業界でも高齢化と人手不足は深刻で、8年間で10万人近くも減少。特にコロナ禍では、高齢ドライバーを中心に多くが辞め、観光地を中心にタクシー不足が問題となっています。