近くもなく遠くもなく…乗客をつかまえるコツは“絶妙な距離感”

乗客をつかまえるにはコツがあると言う中村さん。

(ライオン交通 中村英樹さん)
「少し車の多い地域から離れないと、自分に仕事が入らない」
「あまり離れたところに行くと今度はタクシーが少なすぎて、呼ばれた場所まで遠くなる」

(大石アンカーマン)
「程よい都会の真ん中で、大通りから離れた人口密集地?」

(ライオン交通 中村英樹さん)
「そういうことです」

密着したのは、一日の中でも呼ばれる数が多いという夕方。

(ライオン交通 中村英樹さん)
「とりますよ」

ボタンを押して「配車成立」。

(ライオン交通 中村英樹さん)
「近いです。2分で着きます」

(大石アンカーマン)
「効率がいいですね。今お客さんが降りて、すぐ鳴って。しかもその呼ばれた位置まで2分で着く」

(ライオン交通 中村英樹さん)
「入りました。成立しました」

この日は夕方5時過ぎから、1時間で3件の依頼が。
「GO」はサービス開始からまだ4年ほどですが、タクシー業界を大きく変えました。