(若狭敬一キャスター)
CBCテレビ「チャント!」の新コーナー「若狭のマイドラ あなたもファンになりませんか?」。毎日ドラゴンズをお伝えするので「マイドラ」です。あまり野球には詳しくない方でも、このコーナーで、やがては「マイドラゴンズ」と言ってもらえるぐらい、ドラゴンズを好きになってもらおうという趣旨です。

きょうは、スタジオに東京ホテイソンのお二人に来ていただいています。それこそ、ショーゴさんにはもうぴったり。全く野球もドラゴンズもわからないですか?

(東京ホテイソン ショーゴさん)
正直ちょっとわからないですね…

(若狭キャスター)
今、ドラゴンズ好き芸人さんって、井戸田潤さんと大谷ノブ彦さんの2人ぐらいしかいないので…

(東京ホテイソン たけるさん)
まだ席がある!?

(ショーゴさん)
3人目狙いますか!?

(若狭キャスター)
このマイドラ情報を仕入れて言えば、ドラゴンズファンとして認定されますので。

(ショーゴさん)
セキュリティ甘くないですか(笑)。そんなんでいいんですか!

(スタジオ一同)
アハハハ!

(ショーゴさん)
ちゃんと詳しくなるんだったら、ちゃんと詳しくなりたいです(笑)

(若狭キャスター)
今週1週間、地元東海3県出身の選手を知っていただこうということで、地元選手の○○愛を特集しているんですが、きょうは祖父江大輔投手を覚えて帰ってください。

背番号33番、祖父江大輔投手は36歳の大ベテランなんですが、リリーフピッチャーで最優秀中継ぎ賞も受賞。何度となくピンチを切り抜けてきました。ショーゴさん、祖父江ってこうでしょと言ってください。「眼光ビームなキャラメル王子でしょ」と。

(ショーゴさん)
これは覚えよう。「光ビームなキャラメル王子」。

(若狭キャスター)
そうです。眼光が鋭いということと、ご実家がキャラメル製造会社なんです。

(たけるさん)
へぇ!そうなんだ!面白い(笑)

(ショーゴさん)
でも、どこで言えばいいんですか(笑)