今場所から行司の最高位に就いた、第38代立行司・木村庄之助さん。
その出身地である島根県出雲市では昇格を記念した企画展が開かれ、活躍への期待が高まっています。

JR出雲市駅に隣接するショッピングモール「アトネスいずも」で開かれているのは、第38代立行司・木村庄之助さん(本名・今岡英樹さん)の昇格を記念した企画展です。
大相撲初場所の初日にあわせて始まったもので、2月末まで開催される予定です。
入門当時の古い写真など、これまでの歴史を振り返る資料約40点が並ぶほか、木村庄之助を襲名したあとに書かれた貴重な書も展示され、多くの相撲ファンが熱心に見入っていました。

第37代が2015年春場所で定年退職して以降、約9年空位となっていた行司の最高位・木村庄之助。
今年初場所で、第38代立行司・木村庄之助が誕生しました。

第38代木村庄之助さんは出雲市出身の64歳。
長年の功績を讃えられ、去年、第41代式守伊之助として島根県功労者表彰を受けています。

また、去年10月には4年ぶりに大相撲出雲場所が開催され、多くの地元ファンを沸かせました。

その際のインタビューでは…