過去にないくらいの値上がりと、驚きの声です。いま、定番の野菜が高騰しています。さらに、鍋の時季も近づいていますが、欠かせない鍋物野菜も高値傾向となっています。いつまで高値は続くのでしょうか。
鳥取県米子市内のスーパーを訪れると、野菜価格が高騰していました。
小崎純佳 キャスター
「サラダにお弁当など、美味しくて彩の役割も果たしてくれるトマト。その価格に今異変が起きています」
トマトの価格が、1個あたり、なんと279円!

3個入りは646円と、例年の1.5倍の価格となっています。
ミニトマトも、高いものでは400円台と、トマトは軒並み高値となっていました。
なぜ、ここまで高くなっているのでしょうか。