小林健和キャスター
「近年使う頻度も減ってきていると思いますが、皆さんは和式トイレの水洗レバー、手で押しますか?それとも足で踏みますか?」
ということで、街の人に話を聞いてみると…

街の人は
「足の人…はーい」
大学生(10代)
「公園とかだったら足でやります」
「汚いから、床に近いしと思って足でクッて踏んじゃいます」
大学生(10代)
「みんな足で踏むかなと思って、前の人が足で踏んだら私は手で触りたくないなと思って」
会社員(30代)
「手です。手で押すもんだと思ってました」
会社員(30代)
「手で押しますけど、トイレットペーパーを持って押してそのままトイレットペーパーごと流します」