4月以来の大量品目の値上げに、訪れた客は…

お客さん
「納豆は結構よく買っています。毎日買うとなると高い」
「納豆が好きなので、値上げになると困る。安いので毎日夜ごはんに出しているので、それが値上がりになるとちょっと負担になる」

しかしその一方で、価格が落ち着いてくる食品もあります。

スーパーの店長
「10月になって涼しくなってくるとブタの出荷頭数も増えて、値段がだいぶ落ち着いてくると思われます。定番価格の豚バラ肉は、100グラム当たり298円(税抜き)ですが、これよりもさらにお買い得になると思います」

豚肉価格の高騰「ポークショック」が続いていましたが、気温の低下とともにブタの夏バテも解消され、豚肉の出荷量が増えるため、これから価格が下がってくる見込みだということです。