全国旅行支援を追い風に賑わいをみせる各地の観光地。冬の味覚・松葉がにに、3年ぶりのスキー場オープン。国の年明けの旅行支援継続の方針に観光地では期待が高まっています。
鳥取の冬の味と言えばもちろん松葉がに。鳥取港の近くにあるかねまさ浜下商店には水揚されたばかりの新鮮な松葉がにが並びます。
これを目当に県外から訪れる人もある冬の味覚の王様、全国旅行支援は、シーズン真っ盛りの松葉がに市場には追い風と言えます。
かねまさ浜下商店 浜下哲爾社長
「昨年と比べると平日が著しく観光客が増えたと実感しております。」
先週、観光庁は「全国旅行支援」を割引率を下げて、年明けも継続する方針を示しています。
6日の解禁以降、しばらくは落ち着いていた松葉がにの価格も、需要が増えてくる12月以降はちょっとお高くなる可能性が大、それだけにオトクに旅行ができる全国旅行支援に一層期待が高まります。
かねまさ浜下商店 浜下哲爾社長
「12月になってくるとカニの量も少なくなって需要が高まることによって、値が上がってくるんですね、ですけども、旅行支援があるからある程度お客様も購買意欲があると感じていますので、大変期待しております。」