暦の上ではもう冬・・・植物も、冬支度です。
14日、鳥取県米子市内の公園でソテツのこも巻きが行われました。
米子市の湊山公園には樹齢・推定約370年のソテツ5株11本があります。
この日は、作業員7人がわらでできた「こも」をソテツに巻きました。
ソテツは暖かい地方の木で、雪や霜の害から守るため毎年この時期にこもを巻いています。
米子市都市整備課 須山 悠樹 さん
「厳しい寒さに耐えるためにこもを巻いて、また暖かくなった春ごろにこもを外して、元気な姿を見せてほしい」
先端まですっぽりと、暖かそうなこもに覆われたソテツは来年の3月上旬までこの姿で過ごします。