森本さんが聖地と呼ぶ宇倍神社ですが、実はジオラマを展示する以前は…。
鳥取ゴジラ愛好会 森本良和さん
「ゴジラのゴの字もなかった、伊福部家のものはあるんですけどもゴジラ系統のものはなかったので」

森本さんが神社にジオラマの展示を申し出ると、二つ返事でOKが出ました。
音楽なしでゴジラの映像を見るとなんだか物足りなくてゴジラとは思えないほど伊福部さんの音楽が大きな役割を果たしています。その伊福部さんゆかりの宇倍神社に初めてゴジラが展示されたのです。
鳥取ゴジラ愛好会 森本良和さん
「ゴジラに魂を吹き込むのは昭さんの音楽だとボクは思いますね。ちっちゃな一歩ですけども、これがどういう風に広がっていくのかと言うことも含めて、まず最初の一歩をやってみた」