伊福部昭さんはゴジラの映画には欠かせないあの音楽を作った作曲家、その墓が宇倍神社にあるのです。
でも伊福部さんは北海道出身のはず、なぜここに墓があるのでしょうか。

鳥取ゴジラ愛好会 森本良和さん
「ジャジャジャン、ジャジャジャンという音楽を作曲したのが伊福部昭さんと言いまして、この宇倍神社の代々宮司さんをしておられた家柄の方なんですよね」

伊福部家は明治時代に鳥取を離れ北海道に移りましたが、昭さんは先祖の墓も残る宇倍神社こそ自分のルーツだとしてここを墓に決めました。だから…。

鳥取ゴジラ愛好会 森本良和さん
「ここはゴジラの聖地と、ボクはそう思っています」

「ゴジラ-1.0」の映画を8回見たという大ファンの森本さんはネットオークションでみつけたこのジオラマに目を奪われ、迷わず手に入れました。