島根県浜田市の浜田川にかかる「浜田橋」にひび割れが見つかりました。
調査や補修のため8日から全面通行止めになります。

浜田橋はJR浜田駅にほど近い市内中心部にあります。

2月25日、通行した人から「橋の南側の舗装が沈下している」と、通報があり、市は舗装をはぎ取って調査しましたが空洞などは確認されませんでした。

しかし、橋の両端を支える橋台を調べたところ、ひび割れが進行していることが確認されました。
このため、市は8日午前10時から当面の間、全面通行止めにして、調査や補修工事を行うことを決めました。

7日は通行止めを知らせる看板が設置されたほか、水中ドローンでの調査も行われました。

橋は建設からすでに89年が経過していて、老朽化が原因とみられます。

迂回路はあるものの、市の中心部にある交通の要所となっているため、市民生活に大きな影響を及ぼしそうです。