【東北地方】
2月5日頃から かなりの低温(5日間平均気温平年差 -2.1℃以下)
【東北日本海側】
2月5日頃から 大雪(5日間降雪量平年比 155%以上)
東北地方の気温は、向こう5日間程度は平年並か高いですが、その後は寒気が流れ込みやすくなるため平年並か低く、2月5日頃からはかなり低くなる可能性があります。
また、2月4日頃からは冬型の気圧配置が強まるため、東北日本海側を中心に降雪量がかなり多くなる可能性があります。

【関東甲信地方】
2月5日頃から かなりの低温(5日間平均気温平年差 -1.9℃以下)
【長野県北部・群馬県北部】
2月5日頃から 大雪(5日間降雪量平年比 167%以上)
関東甲信地方の気温は、向こう5日間程度は平年並か高いですが、その後は冬型の気圧配置が強まり寒気の影響を受けやすくなるため、かなり低くなる見込みです。
また、2月4日頃からは、長野県北部・群馬県北部を中心に降雪量がかなり多くなる可能性があります。

【北陸地方】
2月5日頃から かなりの低温(5日間平均気温平年差 -2.0℃以下)
2月5日頃から 大雪(5日間降雪量平年比 209%以上)
北陸地方の気温は、向こう5日間程度は平年並か高いですが、その後は寒気が流れ込みやすくなるため低く、2月5日頃からはかなり低くなる見込みです。
また、2月4日頃からは冬型の気圧配置が強まるため、降雪量がかなり多くなる可能性があります。