新しい年、2025年が始まりました。
山陰各地でもさっそく初詣の人たちでにぎわっています。
「縁結びの神様」として知られる島根県出雲市の出雲大社。
「二礼 四拍手 一礼」の出雲大社ならではの参拝作法でお参りしたあとは、多くの人が縁起物の破魔矢や
お守りを買い求めたりおみくじを引いたりして賑わっていました。
出雲大社のおみくじは、「吉」や「凶」といった記載がないのが特徴。
気になるおみくじの内容を聞いてみると…
参拝客は
「あんまり良くないですね、注意が必要とか書いてある…健康に過ごせたらいいかなと思います」
「祖先を敬った方がいいらしいです。2025年、元気に生きられたらいいと思います」
おみくじの結果はそれぞれでしたが、良い年になるようにと、願いを話してくれました。