不届者の仕業でしょうか。
東京・千代田区の石柱に赤いスプレーで「トイレ」と英語で落書きされているのが見つかった事件が話題となっていますが、鳥取県鳥取市の古刹、摩尼寺の本堂にも、油性ペンで書かれた落書きが見つかりました。
日野彰紀 記者
「四天王が見下ろすこの本堂で不届きなことをする者がいました。あちらの柱で落書きが見つかったのです」
柱の落書きは、男性の名前と思われる4文字が上下に2つ並んでいます。
不届者の仕業でしょうか。
東京・千代田区の石柱に赤いスプレーで「トイレ」と英語で落書きされているのが見つかった事件が話題となっていますが、鳥取県鳥取市の古刹、摩尼寺の本堂にも、油性ペンで書かれた落書きが見つかりました。
日野彰紀 記者
「四天王が見下ろすこの本堂で不届きなことをする者がいました。あちらの柱で落書きが見つかったのです」
柱の落書きは、男性の名前と思われる4文字が上下に2つ並んでいます。