全国知事会会長を務める鳥取県の平井伸治知事は、4日の定例会見で、厚生労働省に対し苦言を呈しました。
鳥取県 平井伸治知事
「それをやらせるだけの意味が本当に厚生労働省にあるんですかということです」
平井知事は、知事会会長として、コロナ感染者の全数把握の見直しを、後藤厚生労働大臣に申し入れをした背景を説明しました。
厚労省は、「HER-SYS」というシステムを使って感染者の全数把握を続けていますが、平井知事は、都会地では無料検査で陽性となった感染者がなかなか診察を受けられず、医師による発生届が提出されていない現状があり、発生届に基づく「HER-SYS」は実態を反映していないうえ、「HER-SYS」への入力で医療機関や保健所の業務が逼迫していると述べ、厚労省のやり方を強く批判しました。
鳥取県 平井伸治知事
「ハーシス万能主義の厚生労働省のやり方は破綻してるんです」
鳥取県では、保健所業務の維持のため、県庁からの応援を続けるとともに、聞き取り業務の一部を外部委託することとしました。