長岡市と見附市は5月31日に、水害時の市民の避難先について相互に確保する“協定”を結びました。それぞれの市内で、信濃川や刈谷田川が溢れた際の車両避難先としての「駐車場」を確保する内容です。

長岡市は隣接している見附市と日常から通勤などでお互いに市民の往来があり、また、信濃川の氾濫時には長岡市内の広い範囲で浸水の恐れもあることから市民に対して自家用車での避難を呼びかけています。

2004(平成16)年の7.13水害や2019(令和元)年の台風19号などの教訓から、長岡市では周辺市町村に対して水害時における市民車両の避難先としての“駐車場の確保”を進めており、また刈谷田川が氾濫した場合には長岡市内に勤めている見附市民らが“橋”を渡れずにそのまま長岡市内に留まらざるを得ない状況も考えられるため、両市では予め、それぞれの市民が一時的に滞在できるように山あいにある駐車場を相互に確保しておくことにしたものです。
____________

今回の「相互利用協定」で指定された“駐車場”は以下の通りです。

【長岡市内】
長岡市営スキー場
長岡市悠久山公園

【見附市内】
みつけイングリッシュガーデン
見附運動公園
見附市大平森林公園
見附市市民野球場