5月に新潟市で開かれるG7関係閣僚会合の現場で活躍するボランティアが世界で通用する国際マナーなどを学びました。

新潟市の朱鷺メッセには25日、G7新潟財務大臣・中央銀行総裁会議で活躍する10代から70代の約80人のボランティアが集まりました。委嘱式のあと、参加者は世界各国から来県する人たちへのふるまい方や話し方など世界に通用するマナーを学びました。

【参加した専門学校1年生】「嫌な気持ちにならないように、もちろん良い気持ちになるような対応を心掛けたいと思っています」

G7新潟財務大臣・中央銀行総裁会議は5月11日から13日まで朱鷺メッセで開かれる予定です。