迫力ある歌声が体育館に響きました。湯沢町出身のテノール歌手が小学生の前で歌声を披露し、子どもたちは何を感じたでしょうか?

小学生に歌声を披露したのは湯沢町出身の笛田博昭さん(44)。イタリアオペラで活躍する、日本を代表するテノール歌手です。

21日は、ふるさとの湯沢ではなく、新潟市中央区の上所小学校の創立150周年を記念して招かれました。その理由は…

【上所小学校 吉田亨校長】「朝早く起きて野球をやってたんです。で私もその野球のコーチをしていました」

上所小の吉田亨校長は、笛田さんの湯沢小学校時代の恩師。スポーツに打ち込む中でも声が大きく目立っていたエピソードなどが紹介されました。

野球の掛け声も笛田さんが言うと…

【笛田博昭さん】「バッチコーイ!!」

独特の迫力にこどもたちも興奮です!

【記者リポート】「体育館の奥にいても体に響くような、すごい歌声です。」

こどもたちは、笛田さんの歌声と笑顔で最高のひと時を過ごしていました。

【5年生】「オペラ歌手ってすごい声が出るんだなと思いました」

【4年生】「ちょっとだけ憧れました」

【6年生】「もう1回(ステージを)見てみたいなと思いました」

【湯沢町出身 テノール歌手・笛田博昭さん】「小学生がすごくうれしそうだったから、それがすべてかなという感じはします。大人が真剣にやってる姿で何かを感じてくれればいいかな」