新潟県十日町市で70代男性の倉庫から魚沼産コシヒカリの新米60キロが盗まれる被害があったと警察に被害届が出されました。倉庫は施錠していなかったということです。

警察によりますと、十日町市の70代男性が22日午前6時半ごろに、倉庫に積み上げていた93袋の魚沼産コシヒカリのうち、玄米60キロ2袋(時価約3万7000円相当)がなくなっていることに気づいたということです。玄米はJAに卸すための新米でした。
男性は21日午後4時ごろに、倉庫に93袋の玄米があることを確認していて、それ以降に盗まれたとみられています。また倉庫はシャッターが2か所、引き戸が1か所あり、それぞれ施錠をしていなかったということです。

十日町市では17日にも、50代男性の車庫で魚沼産コシヒカリの新米240キロが盗まれる被害があったと警察に届け出があり、今回と同様に無施錠でした。警察は改めて施錠設備のある倉庫などに保管し、必ず施錠するよう呼び掛けています。