街の人にも聞いてみました。
【70代】「天気予報は関東甲信越に入っているけど、北陸も入るし東北も入るしね。難しいところだよね」
【高校生】「北信越、大会とかでよく『北信越大会』って言っているので」
【60代】「北陸じゃないですかね。天候的には北陸だもんね」
【専門学生】「中部地方ですか?…なんで中部?…なんで?それは…習ったからです」
【60代】「電気は”東北”(電力)だし、ガスは”北陸”ガスだし…」
やっぱり人それぞれ見解は異なるようです… 中には、こんな主張も。
【60代】「地方じゃなくて『新潟』。ここは新潟!」
一体、新潟県の所属は「何地方」なのでしょうか…?