旅行時の防災対策
新潟県村上市瀬波温泉の『大観荘せなみの湯』では、2024年1月の能登半島地震のとき、100人ほどが泊まっていたそうです。

【建部重貴 専務】
「本来であれば外に逃げるのがベストなんでしょうけど、1月1日の冬の新潟ということもありますので、まずはロビーフロアで一時避難をしました」
「ロビーフロアは海抜15m近く高さがありますので、まずは大丈夫だろうと判断」

能登半島地震の際に帰省や旅行で被災地にいたという966人に対するアンケートでは、移動先でどのような状況になったら避難をするか「特に決めていなかった」と半数以上が回答しています(50.2%・485人)。