一方、美容師側も元気をもらいます。

舛田和美さん
「一番最初にカットさせていただいたおばあちゃんは、11月に最初させていただいたときよりも、どんどん髪が黒くなっているんですよ。私達が来ることでちょっと活性化につながっていたりとか、やっぱり『お互いの元気』かなって」

美容師・鎌田和美さん
「『ありがとうございました』と本当に言われるので、もちろんサロンでも言われるんですけど、サロン以上に言ってくださる方が多いので、やりがいですよ」

しかし、県内の訪問美容には課題もあります。

訪問美容は『美容師の国家資格』と『保健所の許可』が得られればできますが、利用者の中には病気やケガをしている人もいるため、ベッドで寝たままの人の髪を切ることもあります。県内ではまだまだ訪問美容を行っている人は少なく、加えて専門の技術や知識を身に着ける必要があります。