午後2時23分、上越市高田の気温は30℃に達し『真夏日』に!
全国一の暑さとなりました。
本州で3月に真夏日となるのは史上初のことです。

ちなみに1日の寒暖差は26℃でした。

「暑くて…。もう、自販機のお茶を飲まないとやっていけないかな」

27日は、新潟県内28か所の観測地点のうちの19地点で、3月の観測史上最高気温を記録。6月下旬から7月下旬並みの暑さとなったところもありました。
しかしこの異常な暑さも27日までで、28日以降の天気は下り坂に。
最高気温も平年以下となり、30日には雪が降るところもあるなど、『寒の戻り』となりそうです。

数日続く急激な気温上昇で“雪解け”も一気に進みましたが、その影響なのでしょうか、柏崎市(旧高柳町)で県道が幅10m・長さ20mにわたって崩れているのが見つかりました。巻き込まれた車は有りません。
現在この県道・松代高柳線は通行止めとなり、復旧の見通しはたっていません。

通行止めとなった県道12号(松代高柳線)