ツアーではまず、ペンチなどの工具を製造・販売する三条市の会社を訪問。製造工程を見学したほか…

学生
「お仕事の中で印象に残ったことは?」
社員
「自分が学生の時に勉強してきたことは全然違うことだったので、したことがないこと・関わったことがないことって、やっていて楽しいこともいっぱいある」
地元企業で活躍する若手社員に、就職の決め手や働きがいについて直接話を聞きました。

参加した学生
「就職は地元で何か力になれればなと思っていたので、今回の企画にも参加させていただいた。地元で活躍できるんだと思って、とても参考になりました」
続いて学生たちが向かったのが、見附市にあるIPS PLIERS(アイピーエス プライヤ)です。

掴んだり挟んだりする際に使う『プライヤ』という工具を手掛ける国内唯一の専門メーカーで、学生たちは社員から説明を受けながら、普段目にすることのない製造工程をじっくりと見学しました。

IPS PLIERS 内山航洋 代表取締役
「実際に足を運んでみたら、『もしかしたら自分が働くべき会社はここなのかもしれない』というフィーリングや感覚がすごくあると思う。それを実際に触れて、心で体感できるのは、学生にとっても企業にとっても双方メリットがあることだと思う」
学生も企業もwin-winの『帰省0円バスツアー』は8月23日にも開かれます。