新潟市西区の内野中学校で、今年度から男女兼用の新しい制服が導入されました。
テーマは『誰もが幸せになれる制服』です。
1947年の創立以来、内野中学校では初めて制服をリニューアルしたそうです。

9日に行われた「新入生歓迎会」の様子をよく見ると、2・3年生と1年生とでは制服が違いました。

今まで、男子生徒は学ランで女子生徒はブレザーでしたが、今年度からは男女とも上は同じブレザーとなり、スラックスかスカートか、ネクタイかリボンかを、性別を問わず自由に選べるようになりました。