能登半島地震で校舎に被害を受けた新潟市内の高校の卒業式が、市内のホールで行われました。
新潟市中央区の新潟テルサで行われた卒業式。新潟工業高校の卒業生275人が2日、門出の日を迎えました。
元日の地震で液状化などの被害を受けた新潟工業高校。卒業式が予定されていた体育館は床やステージが傾き、今も一部が使用できないため、会場を変更して式を行うことになりました。
【卒業生は】
「在校生にも会えないのでちょっと悲しいけど、特別感あっていいなと思います」「先生方のおかげもあって卒業までできたので嬉しいです」
思い出が詰まった学び舎での卒業式ではありませんでしたが、卒業生は晴れやかな表情で高校生活を締めくくっていました。