青森県は15日、新たに299人の新型コロナウイルスの感染を発表しました。
感染が確認されたのは居住地別に、青森市71人、八戸市60人、弘前保健所管内58人など合わせて299人です。先週の日曜に比べて63人少なくなっています。
一方、五所川原保健所管内と上十三保健所管内、八戸市で合わせて3件のクラスターが発生しました。このうち八戸市は市内の医療機関で、患者と職員合わせて8人の感染が確認され、当面、入院患者の受け入れを見合わせるということです。
また、青森県は五所川原保健所管内の80代以上の女性1人が14日、入院先の病院で死亡したと発表しました。15日現在、青森県内で感染しているのは2641人です。
居住地別の感染者は次の通りです。
青森市71人
八戸市60人
弘前保健所管内58人
五所川原保健所管内28人
むつ保健所管内30人
上十三保健所管内23人
三戸地方保健所管内21人
東地方保健所管内7人
県外居住1人です。
新たなクラスターの発生は、五所川原保健所管内1件、上十三保健所管内1件、八戸市1件の計3件が確認されました。