「旅々スミマセン」10周年!拍手で散歩スタート

今回のおじ散歩のスタート地点は、七戸町役場前。『わっち!!』の放送が始まって2025年4月で10周年!番組開始当初から続く『旅々スミマセン』も10周年ということで、2人は元気に頑張っている自分たちに拍手をして散歩をスタートです。

国道4号沿いを歩いていると、八郎さんが言いました。
※黒石八郎さん
「昔は、なんたかた盛岡さ行ぐってば、こご通ったもんだ」

東北自動車道が整備される前は、車で岩手県盛岡市へ行く際には国道4号を通って七戸町を経由していたと昔を懐かしんでいました。さて、国道にかかる歩道橋を渡ることに。

その先で出会ったのは、草取りをしていたお母さん。歩道橋を渡る前、鮮やかな黄色の福寿草が咲いている様子が見えたため、八郎さんは思わず声をかけました。

※黒石八郎さん
「あぢがら見で福寿草が咲いでらはんで。黄色って幸せだよな」
幸せな気持ちになったところで、八郎さんが歌い始めました♪「しあわせなら手をたたこう」

続いて訪ねたのは、文具店。以前もお伺いしていたということで、そのときにプレゼントしたステッカーを出してきてくれました。


八郎さんはテープ、接着剤、のりを購入。川口さんは蛍光ペンを購入して再び散歩へ。















