低気圧の影響で青森県内は各地で断続的に雪が降り、南部町では車の横転事故が起きています。下北と三八上北では、このあと明日6日昼前にかけ、「警報級の大雪」となる可能性もあり、交通障害などに注意・警戒が必要です。
大型トラックが道路をふさぐように横に倒れ、レッカー車によって引き揚げられています。5日午前11時ごろの南部町の町道です。
警察によりますと、けが人はいませんでしたが、約3時間にわたって現場周辺は通行止めとなりました。
車両の撤去作業中にも、横殴りの雪が道路を打ち付けていましたが、事故は雪の影響と見られています。
県内は前線を伴った低気圧の影響で、各地で断続的に雪が降っています。
明日6日午後6時までの24時間に降る雪の量は、多い所で山沿いが30~40cm、平地が20~30cmと予想されています。
特に、下北と三八上北では、このあと明日6日昼前にかけて大雪となる所がある見込みで、また気温が予想よりも低く経過した場合は、「警報級の大雪」となる可能性があります。
大雪による交通障害や屋根からの落雪などに注意・警戒が必要です。
※【大雪と雨のシミュレーション】は、関連リンクからご覧いただけます。