明治時代に岡山に孤児院を創設し、全国から子どもを迎え入れた石井十次。その生涯を伝える市民ミュージカルが、来年9月に上演されることが発表されました。
(RSK山陽放送 里見俊樹社長)
「石井十次の功績を縦糸に、命の尊さ人の愛を横糸に、壮大な愛のストーリーを地域への恩返しとして、RSKとして上演します」
来年開館予定の岡山芸術創造劇場の開館事業の一環で上演される「慈愛と恵み石井十次物語」の制作発表会です。岡山芸術創造劇場の開館とともに、RSKの創立70周年を記念したもので、オーディション選出による市民と、国内外で活躍する俳優がともに舞台を創りあげます。
RSKが市民ミュージカルを手掛けるのは、2017年に次いで2作目です。
(脚本・演出 はやみ甲さん)
「人生のすごく浮き沈みがあるところをどうやって乗り越えたのか、石井十字とまわりにいる人たちのドラマを見てもらえたら」
ミュージカルでは、福祉という言葉がない時代に災害や貧困から生まれた約3000人の孤児を自立の道に導いた、石井十次のあふれる愛と苦難を乗り越える果敢な姿勢を描きます。石井十次を演じるのは劇団四季でも活躍したひのあらたさんです。
(石井十次役 ひのあらたさん)
「夫婦愛、また友情に生きた石井十字さんの足跡を、しっかり演じられたらと思います」
東和ハイシステムプレゼンツ「慈愛と恵み石井十次物語」は、来年9月17日・18日に岡山芸術創造劇場で上演されます。
注目の記事
「あの日までのお母さんも死んだ」“たった15分の横着”が奪った夫と日常 1枚800kgの鉄板落下事故 被害者家族が訴え「被害者にも加害者にもさせないために」


乳房再建は “形” でなく “生き方” 取り戻す治療…富山大学で進む乳房再建の最前線

祖母を殺された小学4年生は今・・・「事件が私の人生を変えた」 山口県連続殺人放火事件から12年 被害者遺族が事件を振り返る

ドリフト?公園を暴走し荒らしたのは白のRV車 今も公園は痛々しいまま…一時の快楽で逮捕された男の行為 泥には証拠となるタイヤの痕 町は損害賠償請求も視野(山形・山辺町)

19歳で書店をオープンさせた大学生 置いてあるのはほぼ“学習参考書” 開店費用は300万円 給料ナシ 夜は塾の先生に

毒をもつ美しいチョウ「アサギマダラ」は「鬼滅の刃」のあのキャラクターそっくり?

【台風情報】「台風23号」潮岬を通過中 伊豆諸島は警戒を!今後の進路は? 【気象庁 12日午後11時更新】

【台風情報】「台風23号」潮岬を通過中 伊豆諸島は警戒を!日本列島沿岸部の各地への影響は?今後の進路は? 気象予報士が解説 雨と風のシミュレーション 【気象庁 12日午後10時10分更新】

【台風情報】「台風23号」伊豆諸島は警戒を 3連休の全国各地の天気への影響は?今後の進路は? 気象予報士が解説 雨と風のシミュレーション 【気象庁 12日午後9時45分発表】

【台風情報】「台風23号」伊豆諸島は警戒を 日本列島沿岸部への影響は?今後の進路は? 【気象庁 12日午後8時30分更新】
