新潟市でひき逃げ事件を目撃した会社員が、とっさの判断でお手柄です。容疑者の特定につながる有力な情報を提供したとして、警察から表彰されました。

「大変ありがとうございました」

感謝状を受け取ったのは、新潟市西蒲区にある建設会社の水倉組と、社員の大河平祐富さんです。西蒲区で起きたひき逃げ事件の情報を提供し、警察から感謝状が贈られました。

警察によりますと、去年11月、新潟市西蒲区横戸の信号機のない交差点で、一時停止するべきところで乗用車が停止せず、出合い頭に軽乗用車と衝突。乗用車を運転していた70代の男は救護措置をとらずにそのまま走り去ったということです。

【表彰された大河平 祐富さん】
「被害者の方の車が歩道にぶつかった衝撃で飛ばされて」

衝突された軽乗用車の後ろを走っていた大河平さんは、すぐに車を降ります。

【表彰された大河平 祐富さん】
「すぐ降りて、被害を受けた方にに駆けつけまして『大丈夫ですか?』声をかけたら『通報してください』と言われ、通報しました」

大河平さんは、逃走した乗用車の色などの特徴を警察に通報。さらに、大河平さんの勤務先の会社が、大河平さんが乗っていた社有車のドライブレコーダーの映像を警察に提供したところ、容疑者の特定に繋がりました。

【表彰された大河平 祐富さん】
「当然のことをしたという気持ちなんですけれど。もし同じようなことがあればまた同じことをしたい」

警察は「事件事故を目撃した場合は、遠慮せずに110番通報してほしい」としています。