愛媛県新居浜市に複合レジャー施設「ラウンドワン」の誘致を目指している地元の高校生に、会社側からの回答が伝えられました。
「ラウンドワン」の誘致を目指しているのは、新居浜南高校の生徒有志で結成した「誘致委員会」で、3日は視察もかねて松山の店舗に、市内の別の学校の生徒らと招待を受けました。
そして、ボウリングやゴーカート、バブルサッカーなどを堪能し、誘致への思いがさらに高まった後、伝えられた「ラウンドワン」からの回答は…
(ラウンドワン運営部 柳田倫孝部長)
「新居浜市の商圏で、通常サイズの店舗の出店は、総合的に判断して難しい。これが、まず一つの答えです」
一方、小規模で営業の形を工夫した上での出店の可能性を検討するということで、新居浜南高校の「誘致委員会」は、「今後も活動を続けたい」と夢の実現に前向きでした。
注目の記事
「謎の光る帯」上空で目撃 明け方に揺れるその正体は…専門家に聞いてみると 鹿児島・姶良市

今シーズン「ノロノロ台風&迷走台風」多発か さらに勢力は去年より増す可能性も 海水温の上昇だけでなく“偏西風”にも理由があった 備えるため「予報円」正しい理解を tbc気象台

富士山噴火 その時、大量の火山灰が降ると…「人の流れ、物の流れが滞ってくる」 専門家が指摘する準備と対策

「壊滅的な気温上昇」それでも進まぬ再生可能エネルギー... あくまで“民間事業”かそれとも“支援”か 問われる国の再エネへの本気度【サンデーモーニング】

「3行超えたら威圧感」「その絵文字は怖い」令和7年のSNS作法 あなたはついていける?「インスタは顔にモザイクがカワイイ(*´ー`*)」え??【原田曜平教授も解説】

ラオスで広がる日本人“児童買春ツアー”の闇 授業の合間に呼び出され…性的搾取される少女たち
