2月3日の節分の日を前に、幼稚園児たちが飲酒運転の根絶と交通安全を願って豆まきを行いました。

宮古島警察署で行われた豆まきには、近くの幼稚園に通う園児と交通安全協会の会員や警察署員が参加しました。
飲酒運転をしたり道路に飛び出したりする、交通ルールを守らない悪い鬼の登場に驚いて泣き出してしまう子もいましたが、園児たちは元気いっぱいに豆をぶつけて鬼を退治しました。

反省して心を入れ替えた鬼と仲直りをした園児達は、一緒に踊りながら「飲酒運転を絶対にしないでね」と大人たちに呼びかけました。