軍事クーデターから1日で丸3年となったミャンマーでは、市民が軍政への抗議を示す“沈黙のストライキ”が広がっています。
街から人や車の往来が少なくなったミャンマー最大都市のヤンゴン。商店なども軒並み営業しておらず、閑散としています。
クーデターから3年を迎えた1日、各地で軍への抵抗として外出を控えたり、経済活動を一時的にやめる“沈黙のストライキ”が行われています。
ミャンマーでは、軍による弾圧でこれまでに民間人少なくとも4400人が殺害されました。
都市部などでは、現地通貨の大幅な下落や物価の急激な高騰が進み、経済への深刻な影響が続いています。
また、少数民族や民主派組織による軍への武装抵抗は激化していて、軍事政権は延長を繰り返してきた「非常事態宣言」をさらに6か月間延ばしました。
国連は全人口の3分の1にあたる1862万人が緊急の人道支援を必要としているとして、民政復帰が急務だと訴えています。
注目の記事
“しゃっくり” は人間がかつて魚だった名残り?「横隔膜のけいれん」は間違いだった 見過ごせない重い病気のサインにも

「警察官が、鉄砲で撃たれました」110番の音声記録…銃声、うめき声 緊迫した様子 明らかに。 遺族の訴え退けた翌日公開 奥田交番襲撃事件 富山地裁

回答者には「記念グッズ贈呈」との記載も…実は内容のほとんどが嘘の詐欺メール 国勢調査装った詐欺に注意「メールでの回答依頼は絶対にありません」

「気持ち悪いとか言うてたけど...」ミャクミャクが当初の評価から一転「かわいい」に!?グッズに客が殺到 百貨店担当者「ミャクミャクならなんでも売れる状態」

人の肺からプラスチック「解析した全ての患者から検出された」粒子濃度が高いほど炎症値も大きい結果に 医師や研究者の解析で明らかに

「年齢のせいだなと思わないほうがいい」高齢者の7人に1人が“認知症予備軍”?! 早期発見へ見逃せない“サイン”
