(名鉄百貨店一宮店・藤本雅也店長)
「笑顔とありがとうがあふれる店であり続けたい!そう思い続け、心を一つにきょうの日を迎えることができました」
"最後の瞬間"は店長の言葉どおり、沢山の「ありがとう」であふれていました。「名鉄百貨店一宮店」この場所で23年と3か月。その歴史に幕を下ろしました。

名鉄一宮駅に直結するビルに「名鉄百貨店一宮店」はありました。
(従業員)
「名鉄百貨店は、お客様の感動と喜びを共有したいと願う企業です。本日もお願いします」
31日は、いつもと変わらない朝礼からスタートしました。

午前10時。店がオープンすると、多くの人が詰めかけました。
(常連客)
「寂しい。このまま続けてほしい」
「さみしい気持ちがある。長年お付き合いしてきたので」

デパートの5階にたたずむ「カメラのモリグチ」。開業当初から、ここで営業を続けてきました。
(カメラのモリグチ・森口達喜代表 81歳)
「そりゃ寂しいですよ。続けられるものなら続けてほしい。(Q.一番の思い出は?)そういうのは…寝る時に思い出すと思う。まだ思い出す暇もない」

代表の森口さんは81歳。23年間、愛用してきたという"秘密道具"を見せてくれました。