嬉しいですね。それ、もらって帰っていいですか?

出来上がったのは、MRTテレビ「Check!」出演のアナウンサーたちのうちわ。

川野武文アナウンサー推し
「たけふみ 一緒にハートつくろ?」
加藤沙知アナウンサー推し
「さっちゃん ハート♡ つくって♡」
古田とわアナウンサー推し
「とわちゃん 3秒♡見つめて」

川野武文AN推しのうちわ
加藤沙知AN推しのうちわ
古田とわAN推しのうちわ

出来上がったうちわを見て、アナウンサーたちは「正直嬉しいですね。それもらって帰っていいですか?」と表情も緩みます。

(左から)古田とわAN 川野武文AN 加藤沙知AN 山崎直人AN

推しグッズは、ライブ会場などで「推し」のアーティストに直接的に訴えることができます。

また、ボールペンは、中に写真を入れると、まるで公式グッズのような仕上がりに。実際に使えるので、「推し」と一緒に仕事や勉強に励むことができます。

このほか、推し活では、アイドルなどと一緒に写真に収まる撮影会も定番の一つとなっており、インスタントカメラでツーショットの写真を撮って、サインなどしてもらったものを「お守り」代わりにできるアイテムもあります。

”推し"役の中野義大ANと外種子田結AN

「推し活」は、人の移動やグッズの購入などで、経済効果も大きいとされていますし、今後も盛り上がりを見せそうです。

※MRTテレビ「Check!」1月31日(水)放送分から