「“うっちー”という名でみんな親しく」 約50年の潜伏生活

男は数十年間にわたり神奈川県藤沢市の工務店に、住み込みで勤務。

内田洋」を名乗っていて、近所には酒を酌み交わしたという人も。

「内田洋」を名乗る男の知人
「『うっちー』という名でみんな親しくしていた。静かに飲んで時々音楽に合わせて軽く踊ったりとか。特にジェームス・ブラウンとか、のりの良い音楽が好きだった」

以前、男の潜伏先のそばに住んでいた男性は、手配写真の面影はなかったと話します。

Q.見た目は?

近所に住んでいた人
「全然だし。感じもいい。近所のあんちゃんという感じで『今日は寒いな』とか『暑いな』という話をよくしていた。東京であれだけの事件を起こして、こんな電車で1時間くらいの所にいるなんてまさか」

周囲に気づかれることなく生活を送ってきた男。しかし、1月中旬…

男を助けた近所の人
「通りかかった時に倒れて、『うー』という感じ。しゃがみ込んでいた」

自宅のそばで倒れた男は、自力で立ち上がることができず、自動販売機の前に座り込んでいたといいます。

男性が、男を支え自宅へ送り届けると…

6畳ほどの部屋にはストーブが2個置かれ、段ボール箱などが散乱して足の踏み場も無かったといいます。

男を助けた近所の人
「相当痩せたなという感じ。(手配写真の)3分の2くらいまで痩せている」

一方、桐島容疑者とみられる男が死亡したことを受け、連続企業爆破事件の被害者の家族は…

連続企業爆破事件で夫が負傷した女性
「罪の意識が出てきて、本音を語ったのか、自己満足か分からないけど、もうちょっと長く生きて、自分の言葉で事実を話してもらって、罪を償ってもらえたらよかった」

警視庁は、男のDNA型の鑑定を進め、身元の特定を急ぐとともに、潜伏を支援していた人がいる可能性もあるとみて調べています。