今回のダイヤ改正については、運転手の慢性的な不足や4月からの長時間労働の規制強化に伴う2024年問題が理由に挙げられています。
県交通は「利用者の皆様にはご不便をおかけして申し訳ありません。現在の乗務員の充足状況や利用者の方々の利用状況を踏まえ、4月1日の労働基準法の適用基準の変更にも対応して決定しました。今後は自治体からの指導、支援を仰ぎながら路線の維持・継続に向け努力し、乗務員と事務員の確保にも全力を挙げてまいります」とコメントしています。
【ダイヤ改正による廃止路線・系統】
<盛岡地区>
〇青山町線 滝沢営業所~盛岡市立病院間
〇みたけ東線 岩手牧場前~盛岡バスセンター間
〇巣子箱清水線 県立大学~盛岡BC間
〇滝沢駅県立大学線 滝沢駅前~県立大学間
〇巣子県立大学線 巣子車庫~県立大学間
〇松園支線・松園ゆぴあす線 松園バスターミナル~ゆぴあす間
〇松園若園線 松園営業所~盛岡駅前間
〇上米内線 松園営業所~上米内駅間
〇乙部線 乙部~盛岡駅前間
〇小岩井駅線 盛岡駅前~小岩井駅前間
<県南・沿岸地区>
〇土沢線 イトーヨーカ堂花巻店~土沢間
〇北上金ヶ崎線 北上済生会病院~金ケ崎町役場間
〇水沢金ヶ崎線 胆沢病院~県南免許センター間
〇一関花泉線 竹山~涌津下町間
〇陸前高田住田線 イオンスーパーセンター陸前高田店~住田高校前間
【現在休止中で3月末廃止路線】
〇大槌池袋線「遠野釜石号」
〇江刺仙台線
〇千厩盛岡線
〇松園深夜線
〇滝沢深夜線
〇厨川深夜線
〇矢巾深夜線
注目の記事
総裁選、記者会見も…野党に配慮しすぎて何も言えない?注目ポイントは“何を言わなかったか”【Nスタ解説】

「並ばない万博」どころか入場もできない!?予約サイトは閉幕まで“満員” 残るチャンスは「キャンセル待ち」「入場枠の追加開放」「現地で当日券購入」

服にくっついてイラッ「ひっつき虫」の世界 対処法は?実は“あの製品”開発のヒントにもなっていた

「亡くなっても家族を助けてくれている」奥能登豪雨1年 中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きる源”

「つらかった過去にひとつの区切りを」小倉美咲さん行方不明から6年 母親が献花台を閉じる 山梨・道志村

蚊は“世界で最も危険な生き物の一つ” 涼しくなってこれからピークに 昼間に活発なのは「やぶ蚊」夜に活発なのは「いえ蚊」刺されやすい人の特徴は?就寝時の対策は?
