この夏も値上げが止まらない状況となっていますが、お得なサービスを打ち出しているお店があります。“お客様に喜んで欲しい”。値上げに負けない現場を取材しました。
■東京メトロ 24時間乗り放題!小学生限定“100円切符”
製パン各社や家庭用ジャムなどが今年2度目の値上げとなる中、7月14日から子供たちをワクワクさせるお得なチケットを販売したのが、東京メトロです。

小学生限定、改札通過時から24時間、東京メトロ全線が乗り放題になる「24時間こどもきっぷ」(8月31日まで発売、9月30日まで利用可能 ※券売機では購入できません)。これがなんと100円なんです。限定3万枚。東京メトロの指定の場所で1人5枚まで購入でき、平日や土日祝日を問わず使用できるとあって…。
小学4年生の息子を持つ 切符を購入した人
「5枚買いました。夏休みはどうしても出かける機会が多いので、これは買うしかないと思って買いに来ました。子どもにというより私が嬉しい、みたいな感じです」

転落を防ぐホームドアの設置など駅のバリアフリー化にかかる費用にあてるため、2023年3月頃に運賃を10円値上げする東京メトロ。
東京メトロ 需要創出・マーケティング部 鴇田純一さん
「今年の夏は暑くなると予想されておりますが、地下鉄をご利用頂きまして、涼しく近隣の商業施設や観光施設にもお出かけいただけますし、お得に楽しんでいただければと思っています」
ガソリン価格も高止まりしているため、この夏は、車で移動するよりメトロがお得かも!?
■ケンタッキーでチキンナゲット10ピースが再び半額 材料費高騰も「要望に応える」
ケンタッキーフライドチキンでも7月13日からお得なサービスを開始しました。
お客さん
「安くなっているって聞いたので買いました」
「めちゃくちゃ安くて良いと思います」
サイドメニューとして大人気、国内産の鶏胸肉を秘伝のハーブ&スパイスで味付けしたジューシーなチキンナゲット。10ピース入ったものが本来は840円のところ、7月26日まで420円と半額になっているんです。

日本ケンタッキー・フライド・チキン広報CSR部 野口竜也さん
「以前より(ナゲット半額は)実施していたんですが、お客様のニーズが高いというところで、このタイミングでもまた実施をさせていただいた」
ケンタッキーも値上げの波の影響を受けていて、7月6日、ケンタッキーの代名詞・オリジナルチキンを1ピース250円から260円に。特製のハニーメイプルをかけていただく人気のビスケットを230円から240円へ値上げしたばかり。
日本ケンタッキー・フライド・チキン広報CSR部 野口竜也さん
「小麦粉や食用油などの原材料の価格高騰や物流費の上昇などが継続的に続いているところで、価格改定を実施したものの、お客様の『ナゲットを安くして欲しい』といったご要望にお応えしたいというところです」