能登半島地震の発生から23日目。被災地はこの冬一番の寒気の影響で、このあと大雪の可能性があります。雪の重みによる建物の倒壊なども懸念されます。石川県輪島市から中継です。
輪島市は、けさから雪が降ったり止んだりを繰り返していて、一時的に勢いが強まることもあります。
こちらでは多くの住宅が倒壊していて、県の応急危険度判定で、立ち入りが「危険」とされる赤い紙が貼られています。見るからに全壊という家だけでなく、少し傾いた家や、一見、被害がないように見える家も含まれ、地域の住民は「ずっしりとした北陸特有の雪がのしかかったら絶対に倒れる」と不安そうな表情を見せていました。
輪島市や珠洲市など奥能登の4つの市と町では、除雪車あわせて95台態勢で今後に備えます。
気になる雪の情報です。気象台によりますと、この冬一番の強い寒気が流れ込み、今夜遅くからあさってにかけて平地でも大雪となる見込みです。あす午後6時までの24時間に降る雪の量は、多い所で能登の平地で30センチ、山地で50センチの予想です。
この雪に追い打ちをかけるのが、広い範囲での断水です。道路の雪を溶かす消雪装置が機能しないことに加え、道路事情が悪いことで、除雪車の稼働にも支障が出ることが懸念されます。
また、ようやく断水が解消された家庭でも、厳しい寒さによる水道管の破裂などに注意してください。
注目の記事
「警察官が、鉄砲で撃たれました」110番の音声記録…銃声、うめき声 緊迫した様子 明らかに。 遺族の訴え退けた翌日公開 奥田交番襲撃事件 富山地裁

回答者には「記念グッズ贈呈」との記載も…実は内容のほとんどが嘘の詐欺メール 国勢調査装った詐欺に注意「メールでの回答依頼は絶対にありません」

「気持ち悪いとか言うてたけど...」ミャクミャクが当初の評価から一転「かわいい」に!?グッズに客が殺到 百貨店担当者「ミャクミャクならなんでも売れる状態」

人の肺からプラスチック「解析した全ての患者から検出された」粒子濃度が高いほど炎症値も大きい結果に 医師や研究者の解析で明らかに

格納されたヘッドライト!?高知のカーディーラーなどが往年の名車「セリカXX」の“レンタカー”を開始!基本料金は8時間3万円から…でもファンには「垂涎の的」に

「年齢のせいだなと思わないほうがいい」高齢者の7人に1人が“認知症予備軍”?! 早期発見へ見逃せない“サイン”
