強い冬型の気圧配置の影響で、石川県内は、23日夜遅くから25日にかけて大雪となるところがある見込みです。気象台では、特に能登では積雪の重みによる家屋の倒壊などに注意するよう呼びかけています。
県内では、23日夜遅くから24日にかけて平地でも大雪となるところがある見込みで、同じところに雪雲がかかり続けた場合警報級の大雪の可能性があります。24日正午までの24時間に降る雪の量はいずれも多いところで加賀の平地で25センチ、山地で70センチ、能登の平地で30センチ、山地で50センチの予想です。
気象台では、25日にかけて大雪による交通障害に注意・警戒を、能登半島地震で損傷を受けた家屋では積雪の重みによる倒壊に注意するよう呼びかけています。