長崎南部、北部、五島では、23日夕方から24日昼前にかけて、平地、山地ともに大雪に注意・警戒してください。
雪が同じ所で降り続いた場合は、警報級の大雪となる可能性があります。

九州北部地方では、24日にかけて上空約1,500メートルにマイナス12度以下の“この冬一番となる強い寒気”が流れ込み、冬型の気圧配置が強まる見込みです。

23日夜のはじめ頃から24日昼前にかけては、雪雲が同じ場所に流入し続けた場合は、大雪警報を発表する可能性があります。
また、海上を中心に風が強まり、しける見込みで、南部、北部、壱岐・対馬、五島の海上では、暴風雪警報発表の可能性があります。

早期注意情報(警報級の可能性)

《暴風警報》中:
南部、北部、壱岐・対馬、五島の海上(23日昼過ぎ~24日未明)
《大雪警報》中:
南部、北部、五島(23日夜のはじめ頃~24日昼前)

【雪の予想図】上空1,500mの寒気(3時間毎)雨と雪の予想(1時間毎)23日正午~24日正午